TVでも話題の超簡単なキャットハウスを作ってみました!
これを見れば5分で出来ます!!
用意するものはこれ!!↓
・ダンボール
・針金ハンガー2つ
・着なくなったTシャツ
・ガムテープ
・ハサミかカッター(ダンボールをカットする時に使います。)
・ニッパー(針金ハンガーを切る時に使います。)
・千枚通し(ダンボールに穴を空ける時に使います。)
まずは、ダンボールを用意して、赤線の部分をカットします。
そして、カットしたダンボールのフチにガムテープを貼って4隅に穴を空けておきましょう。
次に針金ハンガーを2つ用意して赤丸の部分を切ります!
そして、2つとも手で丸めておきます。
4隅に穴を空けたダンボールに針金ハンガーを通してガムテープで止めます。
もう1つのハンガーも同じようにして止めたらこんな感じになります。↓
2つのハンガーの交わる所を形を整えてからガムテープで固定します。
最後にTシャツを被せて完成です。
簡単で可愛いキャットハウスの出来上がり!!
あんずがさっそくキャットハウスの中へ入りました。
3姉妹なので、あと2つキャットハウスが必要と思い・・・
最初にカットしたダンボールの余りと家にあったダンボールにもTシャツを被してみました。
こちらはハンガーを使わず、ただTシャツを被せただけです。(笑)
即席キャットハウスの完成!
3姉妹ともすぐに入ってくれました。猫はこういう狭いところが好きですよね。
あんずとぽんずが見つめ合って~
手でキャットハウスを掴んでからの~
んん!!!!
やめてくれー!!(笑)さっそく大暴れです。
まあキャットハウスを重ねて置いた自分が悪かったのですが(笑)
壊したり汚したりしても、また簡単に作れて、廃棄も楽に出来るのが、このキャットハウスの良いところです。
すぐに壊されたら悲しいですが・・。(笑)
それに猫ちゃんの居心地も良さそうです。