最近、暑くなってきて、夏バテ気味の猫7匹の為に、アイスキャンディーを作って与えてみました!!
作ると言っても、超簡単!作ると言うのがおこがましいくらいに簡単です(笑)
と、猫用アイスキャンディーの作り方の前に、ブログ更新が久しぶりになってすみません!最近は、YouTubeチャンネルの方をメインで、我が家の猫たちの様子をアップしているので、チャンネル登録、よければお願いします!!
猫用アイスキャンディーの作り方!
用意するものは、
①ちゅーる
②くし(串カツや焼き鳥などに使う長いタイプのもの)
まずは、くしの尖ってる部分を切ります!
そのくしを、ちゅーるに挿します!(くしは斜めに挿すと、凍らせた時に安定しやすいです!)
そして、凍らせるだけ!
カチカチに凍らせて、ハサミで開封したら、
猫用アイスキャンディーの出来上がり!!
めちゃくちゃ簡単です!
ちゅーるじゃなくても、「モンプチピューレキッス」などの、おやつでも作れますよ~!
↑前回は、「モンプチピューレキッス」で作りました!
それでは、さっそくおやつタイムです!
さっそく、アイスキャンディーに群がってくる猫たち!
一生懸命、ペロペロと舐めています!
ひんやりしていて、美味しそうに食べています!
「すみ」は、初めて食べるアイスキャンディーにビックリしながらも、少しづつ舐めています!
ヒゲに着いちゃってる「よもぎ」(笑)
最年長ぽんずは、食べなかったです(笑)
前回は、食べたのに・・
今日は、食べる気分じゃなかったのかも!
そして、子猫ちゃみも、ほとんど食べず(笑)
食べ方がわからないのか、冷たすぎて好みじゃなかったのかも(笑)
子猫に、アイスキャンディーはまだ早かったか?w
他の猫たちは、美味しそうに食べてくれました!
完食しました~!
残ったくしまで、ペロペロしています(笑)
夏バテ気味の猫ちゃんには、猫用アイスキャンディー!
簡単に作れるので、暑さで食欲がない猫ちゃんにおすすめです!
ぜひ、作ってみて下さい!
動画はこちら↓